【PUBG】Steamコントローラの一部ボタンが機能しなくなった原因は〇〇だった!

久しぶりに Steamコントローラで PUBG をプレイしようとしたところ、なぜか、一部のボタンが機能しない状態に・・・。色々と試したところ「Steamオーバーレイ」の機能を無効にしたことが原因だということが分かりました。

また同じような事がおきるかもしれないのでメモとして残しておきます。

ちなみに「Steamオーバーレイ」をOFFにした理由は、 PUBG で何も拾えるものが無い場所でかつ走っている時にインベントリを開くと、ゲームとは関係のない情報が表示されたので、表示されないようにOFFにしました。

Steamオーバーレイを有効にする方法

それでは、Steamオーバーレイを有効にする手順をみていきます。

まず、Steamのアプリを起動します。Steamを起動したら、[ライブラリ]の中の[PUBG]を右クリックします。

続けて[プロパティ]をクリックします。

[一般]タブの中に[ゲーム中にSteamオーバレイを有効にする]という項目がありますので、これにチェックを入れて閉じます。

これで、Steamコントローラのすべてのボタンが機能するはずです。設定を変えただけでコントローラのボタンが使えなくなるとは思ってもいませんでした。コントローラが壊れたのかと思った・・・。