Xiaomi– category –
-
Xiaomi Smart Band 8 Pro を徹底レビュー!Xiaomi Smart Band 7 Pro との違いも確認!
シャオミから「Xiaomi Smart Band 8 Pro」というスマートバンドの販売が開始されました。とても気なる商品でしたので発売日にポチって、それから1週間以上使用しています。 ということで、この記事では、約1週間使用して分かったことについてお伝えしたい... -
【Q&A】Redmi Watch 3 Activeで電話をかけると「Bluetoothが切断されました」と表示されてしまう
X(旧Twitter)で質問をいただいたので、ブログの方でもシェアしたいと思います。(同じ状況になってしまったら参考にしてください) 【質問内容】Redmi Watch 3 Activeで電話をかけると「Bluetoothが切断されました」と表示されてしまいます。どうしたら... -
【Q&A】Xiaomi Smart Band 8 Active はスライドショーに対応していますか?
最近、ブログのコメント欄で「Xiaomi Smart Band 8 Active」に関する質問をいただいたので、シェアしたいと思います。 それでは、まず、質問の内容を確認しておきます。 「質問」と「回答」 質問の内容はこちら、 Q(質問) 「Xiaomi Smart Band 8 Active ... -
基本機能をおさえた「Xiaomi Smart Band 8 Active」は、初めてのスマートウォッチにぴったり!iPhone と Google Pixel で実際に使ってみた!
今回は、シャオミから発売された「Xiaomi Smart Band 8 Active」という、スマートバンドのレビューをしたいと思います。 まず、概要をチェック! Xiaomi Smart Band 8 Active の概要 主な特徴 価格をおさえたエントリーモデル。スマートウォッチに求める基... -
Xiaomi Smart Band 8 Active のアプリ一覧に表示される内容の編集方法(削除/追加/並び替え)
今回は、Xiaomi Smart Band 8 Active の「アプリ一覧」に表示される内容の編集方法(削除/追加/並び替え)について解説したいと思います ちなみに、アプリ一覧とは、文字盤を下から上にスワイプした際に表示される画面のことです。今回は、この画面に表... -
Xiaomi Smart Band 8 Active のウィジェットの編集方法(削除/追加/並び替え)
今回は、Xiaomi Smart Band 8 Active のウィジェットの編集方法(削除/追加/並び替え)について解説したいと思います。 ちなみに、ウィジェットとは、文字盤を左右のどちらかにスワイプした際に表示される画面のことです。今回は、この画面に表示される... -
【Xiaomi Smart Band 8 Active】写真や画像から文字盤を自作(カスタマイズ)する方法
この記事では、お気に入りの写真や画像から、Xiaomi Smart Band 8 Activeの文字盤を自作(カスタマイズ)する方法について解説します。 今回は、iPhoneで設定する方法を解説しますが、Androidも同じ手順で設定することができます。 カスタマイズ機能の対応... -
Google Pixel で 「Xiaomi Smart Band 8 Active」を初期設定(ペアリング)する方法
この記事では、Google Pixel で Xiaomi Smart Band 8 Active を初期設定(ペアリング)する方法を解説します。 「Android のバージョン」や「アプリのバージョン」の違いにより、説明とは違う画面が表示される可能性があります。基本的な流れは同じはずで... -
【Xiaomi Smart Band 8 Active】iPhone で初期設定(ペアリング)する方法
この記事では、iPhone で Xiaomi Smart Band 8 Active を初期設定(ペアリング)する方法を解説します。 使用している iOS のバージョンにより、説明とは違う画面が表示される可能性があります。基本的な流れは同じはずですので、画像などを参考に設定して... -
Redmi Watch 3 Active を最新バージョン(2.7.90)にアップデートしたけど「呼び出し音がしない問題」と「楽天Linkで音声が途切れる問題」は改善されず…
Redmi Watch 3 Active のファームウェア(2.7.90)が公開されました。アップデートの内容は「不具合修正」 Mi Fitnessアプリを起動すると、アップデートを促す画面が表示されるので、そこからアップデートできるはずです。表示されない場合は【Mi Fitness...