画面下から斜め上にスワイプして、Google アシスタントを起動する方法をメモしておきます。

手順
- 設定アプリを起動
 - システムをタップ

 - ジェスチャーをタップ

 - システムナビゲーションをタップ

 - 歯車ボタンをタップ

 - スワイプしてアシスタントを起動を有効にする

 
画面下から斜め上にスワイプして、Google アシスタントを起動する方法をメモしておきます。






記事が役立ちましたらSNSなどでシェアしていただけると跳ねて喜びます♪^ ^
X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報(商品レビュー/商品の使い方など)が届きますので、チェックしていただければと思います。
	
	
	
	
	
	
	
	
コメント
コメント一覧 (1件)
むしろアシスタントの誤起動がうざすぎてうざすぎてどうしようもなかったので、ここに書かれた手順でオフにできて良かったです。
非常に助かりました。ありがとうございました。