\ ブラックフライデー先行セール開催中! /

CASEKOO MagicStand Pro Shirudo/Kōri を比較レビュー|iPhone 17 Pro用ケース

当ページのリンクには広告が含まれています。

iPhone 17 Proのケースを選ぶとき、デザイン・保護性能・MagSafe対応は外せないポイントです。

今回は、その3つをしっかり押さえた CASEKOO のMagicStand Pro シリーズから、次の2製品をまとめて紹介します。

  • 半透明ケース:Shirudo
  • クリアケース:Kōri

どちらのモデルにも共通しているのは、

  • 360度回転可能な内蔵スタンド(縦向き、横向きに対応)
  • iPhone 17 Proのカメラを守る半開口設計
  • 強力なMagSafe吸着力
  • 高い耐衝撃性能(米軍規格 MIL-STD-810H 認証)

レビューでは、実際に使ってみた印象や、これまで使っていた約2,000円のクリアケースとの違いも交えて紹介していくので、ぜひ参考にしていただければと思います。

お得情報(クーポンコード)

Amazon で使用できる割引クーポンをメーカーより提供いただきました。

クーポンコード:7I5Z99X4
割引率:5%オフ
対象商品:MagicStand Proシリーズ全機種
利用期間:2026年1月31日まで

→ MagicStand Pro Kori(クリアケース)
MagicStand Pro Shirudo(半透明ケース)
対象商品の一覧ページ
(リンク先はすべてAmazonです)

※本クーポンコードは、Amazonのセールと併用可能です。

今回紹介する商品

CASEKOO
¥6,269 (2025/11/17 11:18時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場
CASEKOO
¥6,079 (2025/11/17 11:23時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場
目次

共通の特徴

ここでは、2つのケースに共通しているポイントを先にまとめておきます。

360度回転できる内蔵スタンド

どちらのケースも背面のスタンドが 360度回転するため、縦置き・横置きどちらでも安定しています。また、スタンドは170度まで無段階で調整可能です。

Shirudo
Kōri
縦向き、横向き(両対応)

実際に使ってみると、iPhoneの重さでスタンドが開いてしまうようなこともなく、しっかりした安定感があります。

iPhone 17 Proのカメラを守る半開口設計

iPhone 17 Pro は、カメラ機能が強化され横幅いっぱいにせり出す形状に変わりました。

MagicStand Pro シリーズは、この新しいカメラ形状に対応した「半開口設計」で、カメラ部分が露出しすぎず、しっかり保護できます。

Shirudo
Kōri

強力なMagSafe吸着力

Shirudo と Kōri いずれのケースもMafSafeの強力な吸着力が特徴です。

実際にモバイルバッテリーや三脚などに取り付けて試してみたところ、吸着力が強く安定して利用できました。

普段使いでは全く問題ありませんが、スタンドが開閉する構造上、瞬間的な強い揺れで外れる可能性はあります。

MIL規格対応の耐衝撃性能

ケースの構造は異なりますが、Shirudo と Kōri のどちらのケースも米軍規格 MIL-STD-810H の認証を取得しており、耐衝撃性能が高いケースになっています。

内容物:2製品まとめてチェック!

Shirudo と Kōri は内容物が共通です。

  • ケース本体
  • シールなど
Shirudoの内容物
Kōriの内容物

レビュー:Shirudo(半透明ケース)

それでは、Shirudo を詳しくチェックしていきます。

なお、カラーは「ブラック」「ホワイト」「ブルー」「オレンジ」の4色展開で、今回レビューするのはブルーです。

背面は半透明でマットな質感

ケース背面は、サラッとしたマットな質感。
本体のリンゴマークが、ほんの少し見えるくらいの透明感です(右)。

本体に馴染むスタンド

360度回転可能な背面スタンドは、ケースと同系色で落ち着いた印象があります。iPhone 17 Proのディープブルーとの相性もバッチリです。

共通の特徴でも紹介したように、スタンドが360度回転するので、縦向き、横向き、どちらの向きでもグラつかず安定しています。角度調整は、170度まで無段階で調節できます。

縦向き
横向き
無段階で角度調整(170度まで)

カメラ周りをしっかり保護

横幅いっぱいにせり出す形状に変わったカメラ部がしっかり保護できています。

側面全体をエアクッションで保護

Shirudoのケースは、側面全体にエアクッションが敷き詰められており、全方向からの衝撃を和らげてくれます。

ケース内側を見ると三角マークが並んでいるのが分かります。
これら1個1個がエアクッションで落下時の衝撃を和らげてくれます。

今まで使っていた約2,000円の薄いTPUケースと比べると、落としたときの安心感は段違いです。ケースの厚みや内部の衝撃吸収構造がしっかりしていて、“守られている感覚”があります。

ボタン類の使い勝手も良好

本体側面のボタン類は、しっかりとしたクリック感があり使い勝手は良好です。

ケースの厚みがしっかりしている分、カメラコントロールがやや奥まっているように感じました。ただ、操作自体に支障はなく、使っているうちにすぐ慣れる印象です。

ロゴは主張控えめ

側面の CASEKOO ロゴは目立たず控えめです。

Shirudo の使用感

良い点

  • 縦向き・横向きどちらでも安定するスタンドが使いやすい
  • カメラまわりがしっかり保護されている
  • MagSafe の吸着力が強くモバイルバッテリーもズレにくい
  • 側面が平らで指をかけやすく、つまんで持ち上げるときに滑りにくい
  • 画面側にわずかに段差があり、指がかかりやすく持ちやすい
  • 側面の細かなシボ加工もグリップの良さに貢献している
  • 半透明で落ち着いた見た目
  • 側面の剛性がしっかりしている
  • ストラップホール付きで、ストラップを使う人には便利

気になる点

  • 指紋(皮脂汚れ)がつくと、透明ケースよりも若干目立つ
  • Magsafeの吸着力は強いが、スタンドが開閉する作りになっているので、瞬間的な激しい揺れには弱い
  • 剛性が高いぶん、ケースを取り外すときは少し手間がかかる

レビュー:Kōri(クリア)

高い透明度で本体デザインを活かせる

Kōriは、iPhone本来のカラーや質感をそのまま見せられる透明度が魅力です。

黄ばみを抑える加工

紫外線や手汗、ハンドクリームなどによる黄ばみを抑える加工が施されており、透明感が長持ちしやすくなっている。

クリアケースに映えるシルバースタンド

360度回転する背面スタンドは、シルバーの質感が良いアクセントになっています。

共通の特徴でも触れたように、縦向き・横向きどちらでも安定して使え、角度は170度まで無段階で調整できます。机に置いて動画を見るときなどに便利です。

カメラ周りをしっかり保護

Kōri もShirudo同様、カメラ周りがしっかり保護されています。

レンズより少し高く作られているので、机に置いたときにレンズが直接触れることはありません。

三層構造のエアクッションでiPhoneを保護

Kōriは、四隅のエアクッションを強化し、三層構造のエアクッションで保護する仕組みになっています。

ボタン類の使い勝手も良好

Shirudo と同じく、ボタン類は押したときの感触がしっかりしていて、使い勝手は良好です。

ケースに厚みがあるぶん、カメラコントロールはわずかに奥まって感じますが、実際の操作で困るほどではありません。何度か触っているうちになれると思います。

ロゴは控えめで馴染む

側面の CASEKOO ロゴは、クリアケースのデザインに馴染む仕上がりです。

Kōri の使用感

良い点

  • 縦向き・横向きどちらでも安定して使えるスタンドが便利
  • カメラまわりがしっかり保護されている
  • MagSafe の吸着力が強く、アクセサリー使用時も不安がない
  • 側面が平らで指をかけやすく、つまんで持ち上げるときに滑りにくい
  • 画面側の縁にわずかな段差があり、指がかかりやすく持ちやすい
  • 高い透明度で、iPhone 本体のカラーをそのまま楽しめる
  • 側面の剛性がしっかりしている
  • ストラップホール付きで、ストラップを使う人には便利

気になる点

  • Magsafeの吸着力は強いが、スタンドが開閉する作りになっているので、瞬間的な激しい揺れには弱い
  • 剛性があるぶん、ケースの取り外しは少し手間がかかる

まとめ

Shirudo と Kōri どちらのケースも、

  • 360度回転するスタンド(縦置き、横置き)
  • MagSafe対応
  • MIL規格対応の耐衝撃性能

といった、機能性/保護性能に優れたケースです。

どちらのケースを選んでも満足度は高いと思いますが、どちらにするか迷ったら、「見た目」「質感」「保護構造の違い」で選ぶのが良さそうです。

具体的には、

  • 「落ち着いた質感」「しっかりしたホールド感」「側面の360度保護」を重視するなら Shirudo
  • 「シンプルなデザイン」「透明感」を求めるなら Kōri

といった感じになるかと思います。

今回紹介したケース

CASEKOO
¥6,269 (2025/11/17 11:18時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場
CASEKOO
¥6,079 (2025/11/17 11:23時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

お得に購入できる「クーポンコード」

Amazon で使用できる割引クーポンをメーカーより提供いただきました。

クーポンコード:7I5Z99X4
割引率:5%オフ
対象商品:MagicStand Proシリーズ全機種
利用期間:2026年1月31日まで

→ MagicStand Pro Kori(クリアケース)
MagicStand Pro Shirudo(半透明ケース)
対象商品の一覧ページ
(リンク先はすべてAmazonです)

※本クーポンコードは、Amazonのセールと併用可能です。

記事が役立ちましたらSNSなどでシェアしていただけると跳ねて喜びます♪^ ^
X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報(商品レビュー/商品の使い方など)が届きますので、チェックしていただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次