あめつく– Author –
-
【Android】Google アシスタントが「喋らない」「音が出ない」時に確認すべき設定項目
機種変更する前は、ものすごーく丁寧に回答してくれた Google アシスタントが、機種変更した途端、突然のキャラ変更で塩対応になってしまいました。 一切声を出さずに結果を表示するだけって....。ずいぶん冷たいじゃないかぁ。 という事で、今回は Google... -
【Android】ワイモバイルメールで MMS と SMS を利用できるようにする方法
IPhone からアンドロイドに機種変更したので、MMS と SMS を利用できるように設定していきます。一応最初からインストールされているメッセージアプリでも、 MMS と SMS が利用できるようですが、今回は、ワイモバイルメールで利用できるように設定してい... -
Apple 「watchOS 5.1.2」 をリリース!
本日、 Apple が「watchOS 5.1.2」 を リリースしました。 変更内容は以下の通り。 AppleWatchSeries4の新しい。心電図"App(米国およ び米領のみ) 心房細動の疑いのある心拍異常が検出された場合に通知 を受け取る機能が追加されました(米国および米領の... -
【レビュー】キングストンの「HyperX Cloud Alpha」をPUBG用に購入!!
PUBG用にキングストンの「HyperX Cloud Alpha」を購入したので開封とレビューをしたいと思います。 ちなみに、PUBG用に購入したヘッドセットはコレで5個目。一応、他のレビュー記事のリンクを載せておきますので気になるものがありましたら参考にしてみて... -
【レビュー】PUBG用に「SteelSeries Arctis 7」を購入!
以前購入した「SteelSeries Arctis 5」がとても気に入ったので、無線バージョンの「Arctis 7」も購入してしまいました。性能に違いがないのであれば、無線の方が快適ですからね。期待して購入しました。 それでは、「開封」「初期設定」「マイクテスト」「... -
【アップデート】watchOS 3.2.2 リリース
本日、AppleがwatchOSの最新バージョン「watchOS 3.2.2」をリリースしました。 このアップデートには、「問題の改善」と「バグの修正」が含まれているそうです。 実はここ数週間、iPhoneからApple Watch(series2)のロック解除ができなくなってしまったの... -
Apple「WatchOS 3.2」をリリース!
Apple が AppleWatch 向けOSの最新バージョン「watchOS 3.2」をリリースしました! 変更内容は以下のとおり。 watchOS 3.2 SiriはApp Storeで入手できるAppで動くようになり、ワークアウトの開始、メッセージの送信、支払いの実行、配車サービスの予約など... -
Apple Watchをつける腕を右と左で切り替える方法
Apple Watchは、設定アプリを利用すことで右手・左手どちらでも利用することができるようになります。購入直後は右手で使用する設定になっていますので、必要であれば左に切り替えます。 では、変更方法を見ていきます。 左右の切り替え方法 設定アプリを... -
Apple Watch(watchOS)をアップデートする方法
今回は、「Apple Watch(watchOS)をアップデートする方法」をメモしておきます。 アップデートする前に Apple Watch(watchOS)をアップデートするには、以下の準備が必要なようです。 iPhone(iOS)を最新の状態にする iPhone を Wi-Fiに接続する iPhone... -
【Apple Watch】iPhoneの標準カメラアプリで動画を撮影中にApple Watchでリアルタイムプレビューできるじゃん!
あれ?前から出来たっけ?という感じですが、iPhoneの標準カメラアプリで動画撮影中にApple Watchでリアルタイムプレビュー(ライブビュー)が出来ました! 前に試した時は動画はダメだったような…。もしかしたら、今日、iOSの10.2にアップデートしたのが...