ロジクールのワイヤレスマウス「G700s」を開封!

ロジクールのワイヤレスマウス「G700s」を購入したので開封です!

ちなみに、この「G700s」というマウスはゲーミングマウスというもので、ゲームを快適に操作できるように作られたマウスです。とは言っても、僕自身は、ゲームをするために購入したわけではなく、よく利用するソフトを快適に操作できるようにしたかったので購入しました。では、さっそく開封していきます!

G700sワイヤレスマウスを開封!

パッケージは、こんな感じです。

そして、オープン!

それでは、内容物を確認していきます。まず、本体とレーシーバ。

そして、充電用のケーブル。

さらに、延長ケーブル。
(今のところ利用してません)

取扱説明書、保証書など。

以上が内容物です。

ちなみに、「G700s」はレーシーバをPCに差し込んでマウスの電源を入れればすぐに使うことができますが、すべての機能を利用するにはドライバをインストールする必要があります。

このドライバーのインストール時に分かりづらい部分があったので、別記事でドライバーのインストール方法を残しておきたいと思います。

G700sのドライバーのインストール方法(Mac)

今回購入したマウスはこちら。

Logicool 充電式ゲーミングマウス G700s

Logicool 充電式ゲーミングマウス G700s

  • 発売日: 2013/04/26
  • メディア: Personal Computers

利用していく中で、良いところ・悪いところに気がついたら記事にしたいと思います。