\ ブラックフライデー先行セール開催中! /

【レビュー】充電速度か、発熱抑制か。選べる充電モード搭載!CIO の Qi2対応モバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIMⅡ Wireless 2.0 8K」

当ページのリンクには広告が含まれています。

CIOから登場したモバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIMⅡ Wireless 2.0 8K」をレビューします。

こちらの製品は、充電速度を優先する「ハイパフォーマンスモード」と、発熱を抑える「セーフティーモード」をユーザーが選択できる画期的な機能を搭載。Qi2規格に対応し、iPhoneを約1回充電できるバッテリー容量(8000mAh)となっています。

今回は、iPhone 17 Pro で実際に試してみたいと思います。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場
目次

開封 & 外観チェック

内容物は、バッテリー本体、充電ケーブル、取扱説明書など。

表面はマットな仕上げで指紋が付きにくいです。

背面のLEDインジケーターは、左が動作モード、残りの4つがバッテリー残量を示しています。左端のLEDが点灯していればハイパフォーマンスモード、点滅していたらセーフティーモードになります。残りの4つのLEDは、25%刻みでバッテリー容量が確認 できるようになっています。

バッテリーの重量は163g。
iPhone 17 Pro に付けると370g。そこそこ重量感があります。手持ちで使い続けるのには向かないですね。

選べる2つのワイヤレス充電モード!速度優先 or 発熱抑制

ワイヤレス充電時に「充電速度を優先させるか」「発熱の抑制を優先させるか」2つのモードを選んで利用することができます。

  • ハイパフォーマンスモード
    充電速度を最優先するモード。急いで充電したい時に最適です。ただし発熱しやすくなります。
  • セーフティーモード
    発熱を抑え、バッテリーへの負荷を軽減するモード。充電速度は重視せず、時間がかかっても安全に充電したい場合におすすめです。

モードの切り替え方法

ワイヤレス充電中に電源ボタンを約5秒長押しすると切り替えられます。

実行中のモード確認方法

どちらのモードで動作しているかは、本体のLEDインジケーターで確認できます。ワイヤレス充電中に、左のLEDが「点灯」していればハイパフォーマンスモード、「点滅」していればセーフティーモードです。

完全パススルー充電

モバイルバッテリー本体を充電しながらスマートフォンなどを同時に充電することが可能。

さらに、本体が満充電に達すると、バッテリーを経由せずデバイスへ直接給電するようになっています。これにより、バッテリーに不要な負荷がかかるのを防ぎ、劣化を抑えることができます。

注意点

購入前に確認しておきたい仕様としては、有線とワイヤレスの同時充電には非対応という点があります。USB-Cポートにケーブルを接続すると有線充電が優先され、ワイヤレス充電は自動的に停止します。

また、Pixelシリーズはセーフティーモードに対応しておらず、必ずハイパフォーマンスモードで使用する必要があります。公式サイトではGoogle Pixelと明記されていますが、取扱説明書には「Android自体がセーフティーモード非対応」と記載されていました。

製品の主な仕様

項目内容
バッテリー容量8000mAh
サイズ約 102 × 70 × 12 mm
重量約 162 g
ポート構成USB-C × 1
ワイヤレス充電モード・ハイパフォーマンスモード(速度優先)
・セーフティモード(発熱抑制)
対応急速充電規格Qi2充電 / PD3.0
サイクル回数約300回(フル充電・放電の目安)
蓄電時間約120分(環境により変動)
付属品取扱説明書(日本語/English) / USB-C to Cケーブル(50cm)
材質アルミ合金製
メーカー希望小売価格¥7,680(税込)

メリット/こんな人におすすめ

メリット

  • 利用シーンに応じて充電モードを使い分けられる
  • 完全パススルー機能でバッテリーの長寿命化が期待できる

オススメする人

  • ワイヤレス充電時、状況に応じて「高速充電」と「低速充電(発熱の抑制)」を使い分けたい方
  • 充電時の発熱が気になる方
  • 一つの製品を長く大切に使いたい方
  • Qi2対応デバイスで高速ワイヤレス充電を利用したい方
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

記事が役立ちましたらSNSなどでシェアしていただけると跳ねて喜びます♪^ ^
X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報(商品レビュー/商品の使い方など)が届きますので、チェックしていただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次