Xiaomi– category –
-
Redmi Watch 5 Active を詳しくレビュー!めっちゃコスパの良いスマートウォッチだけど「注意ポイント」もあるよ!
今回は、2024年10月10日に発売された Xiaomi の「Redmi Watch 5 Active」というスマートウォッチのレビューをします。 この記事では、約4週間しっかり使い込んで分かったことをお伝えします。 良い点だけでなく、残念な部分もすべて書いておりますので、購... -
Redmi Watch 5 Lite を徹底レビュー!4週間使用して分かったことを全て伝えます!
今回は、2024年10月10日に発売された Xiaomi の「Redmi Watch 5 Lite」というスマートウォッチのレビューをします。 この記事では、約4週間しっかり使い込んで分かったことを徹底的にお伝えします。 良い点だけでなく、残念な部分もすべて書いておりますの... -
Xiaomi Smart Band 9 用に「純正バンド」を2つ購入したので開封レビュー!
Xiaomi Smart Band 9 用に純正バンドを2つ購入したので、開封してレビューしたいと思います。 ちなみに、今回購入したのは、 Smart Band 9 アシンメトリーメタル ストラップ Smart Band 8 編み込みストラップ の2つ。どちらも、リンク先はAmazonです。 そ... -
Xiaomi Smart Band 9 レビュー
2024年8月14日、シャオミより Xiaomi Smart Band 9 の販売が開始されました。 さっそく、ポチったわけですが、商品が届くまで、もうしばらくかかるので、Xiaomi Smart Band 9 の特徴などをまとめておきます。 商品が届き次第、実際に使用して内容を更新し... -
【Xiaomi Smart Band 8】家族や周りの人に「通知を見られないようにする」ための設定!
今回は、家族や周りの人に「通知を勝手にみられないようにする方法」について解説します。 通知を見られたくない状況というのは、大まかに次の2つ状況があると思います。 腕に付けている時に見られたくない 腕から外している時に見られたくない それぞれ、... -
iPhone でXiaomi Smart Band 8 Pro を初期設定(ペアリング)する方法
ここでは、iPhone でXiaomi Smart Band 8 Pro を初期設定(ペアリング)する方法について解説します。 初期設定の手順 iPhone で Xiaomi Smart Band 8 Pro の初期設定(ペアリング)をするには「Mi Fitness」というアプリが必要になります。 まず、本体の... -
Xiaomi Smart Band 8 Pro で文字盤を変更する(切り替える)方法
ここでは、Xiaomi Smart Band 8 Pro で文字盤を変更する方法を紹介します。 文字盤の変更方法には、次3つの方法があります。 文字盤をダウンロードして変更 ダウンロード済みの文字盤に変更 スマホに保存してある「写真」「画像」から文字盤を作成して変更... -
Redmi Watch 4 を徹底レビュー!まずは、Google Pixel で試してみました!
シャオミから「Redmi Watch 4」の販売が開始されましたね。とても気になる商品なので、早速ポッチって試してみました! とりあえず、Google Pixel 7 とペアリングして1週間以上試したので、使用感についてレビューしたいと思います。Pixel での動作確認が... -
Xiaomi Smart Band 8 Pro を徹底レビュー!Xiaomi Smart Band 7 Pro との違いも確認!
シャオミから「Xiaomi Smart Band 8 Pro」というスマートバンドの販売が開始されました。とても気なる商品でしたので発売日にポチって、それから1週間以上使用しています。 ということで、この記事では、約1週間使用して分かったことについてお伝えしたい... -
【Q&A】Redmi Watch 3 Activeで電話をかけると「Bluetoothが切断されました」と表示されてしまう
X(旧Twitter)で質問をいただいたので、ブログの方でもシェアしたいと思います。(同じ状況になってしまったら参考にしてください) 【質問内容】Redmi Watch 3 Activeで電話をかけると「Bluetoothが切断されました」と表示されてしまいます。どうしたら...