Androidでアプリをインストールする方法!

Androidを使い始めたばかりで、アプリのインストール方法が分からなかったのでメモしておきます。

アプリのインストール方法

まず、[Playストア]をタップします。
(Google Storeのアプリでインストールするのかと思ってました)

すると、このような画面が表示されます。キーワードでアプリを検索する事も可能ですし、カテゴリでアプリを探すことも出来ます。

試しに、「アメブロ」で検索して「Ameba」アプリをインストールしてみます!

アプリの詳細画面を表示すると[インストール]ボタンが表示されますので、これをタップします。

すると、アプリがアクセスする内容が表示されるので内容を確認します。問題がなければ[同意する]をタップします。
(通話情報とか必要なんですか?)

インストールが始まると、進捗状況が表示されます。

インストールが完了すると、「アンインストール」と「開く」が表示されます。
(アプリを削除するときは、「アンインストール」ボタンをタップすればいいんですね。)

インストールが完了すると、ホーム画面にも表示されます。

以上、「Androidでアプリをインストールする方法!」でした。