9月20日に「iOS13」がリリースされたので、気になる機能の使い方などを少しずつ、まとめていきたいと思います。
今回は、ダークモードの「有効」「無効」を切り替える方法をメモしておきます。
ダークモードを有効にする方法
設定アプリを起動して[画面表示と明るさ]をタップ。外観モードで[ダーク]を選択するとダークモードに切り替わります。
上で行った操作では、常時ダークモードになります。時間帯によってモードを「ライトモード」「ダークモード」と切り替えたい場合は[自動]を有効にし[オプション]から細かな調整をします。
ダークモードのON・OFFを簡単に切り替える方法
ついでに、ダークモードのON・OFFをサクッと切り替える方法も確認しておきます。
サクサク切り替えるには、コントロールセンターを利用します。設定アプリを起動し[コントロールセンター]→[コントロールをカスタマイズ]の順にタップ。
ダークモードの[+]ボタンを押します。「含める」の一覧に、ダークモードが表示されていれば準備完了です。
あとは、コントロールセンターを表示してダークモードの切り替えボタンを押すだけで簡単にモードを切り替えられます。
以上が、ダークモードの設定方法です。