ここでは、Xiaomi アカウントの作成方法を解説します。
Xiaomi アカウントを作成するには、
- メールアドレスで作成する方法
- 携帯電話の電話番号で作成する方法
の2つが用意されています。
このページでは、「メールアドレスで作成する方法」「電話番号で作成する方法」それぞれの手順を解説していますので、利用しやすい方を選択してください。
それでは、実際の手順をみていきます。
メールアドレスでアカウントを作成
まず、Xiaomi Japan のページを表示します。
ページが表示されたら、マウスカーソルを「画面右上の人のアイコン」の上にのせて[サインアップ]をクリックします。
アカウント作成画面が表示されるので、まず、地域/メールアドレス/パスワードをセットします。それができたら、同意にチェックを入れて[次へ]をクリックします。
「私はロボットではありません」と表示されたら、チェックを入れます。
すると、画面が変わり「コードを送信しました」と表示されます。コードは先ほど入力したメールアドレス宛に送信されるので、メールを確認します。
メールを確認すると、下のような6桁のコードが記載されているので、これをコピーします。コピーできたら、Xiaomiのページに戻ります。
コピーしたコードを貼り付けて[送信]をクリックします。
問題がなければ、これでアカウントが作成できます。
電話番号でアカウントを作成
まず、Xiaomi Japan のページを表示します。
ページが表示されたら、マウスカーソルを「画面右上の人のアイコン」の上にのせて[サインアップ]をクリックします。
「電話番号を使用して作成する」をクリックします。
電話番号を入力 → チェックを入れる → [コードを取得]をクリック。
チェックを入れる。
SMS でコードが届くので、これをコピーします。
コピーしたコードを貼り付け[新規登録]をクリックします。
パスワードを入力して[次へ]をクリックします。
これで、アカウントの作成は完了です。正しくアカウントが作成できていれば、画面右上の人の形のアイコンにカーソルを置くと[マイアカウント]と表示されます。
以上で、Xiaomiアカウントが作成できます。
Xiaomiのスマートウォッチを利用するには、Xiaomiアカウントが必須で、今回、アカウントの作成方法をメモとして残しておきました。
スマホのアプリ(Mi Fitness)でアカウントを作成したときは、電話番号でアカウントを作成しようとするとエラーが表示されましたが、公式サイトから登録すると、電話番号でも作成できるんですね!
コメント