Android
今回はAndroidスマホで書いてます。もちろんドハマり中の音声入力で!! 前回のAndroidスマホからの投稿時はGoogle音声入力を使用しました。このGoogle音声入力、変換精度は素晴らしいのですが、句読点や改行を音声で入力できないんです。 なので、Google音…
ここ最近 iPhone や iPad で音声入力を使うようになったのですが、本当に便利ですね。 一度この良さがわかってしまうと、もう抜け出せなくなります。 「こんな便利な機能、今使っている Android スマホでも使わないともったいない!」と思ったので、設定方法…
以前、以下の記事でアプリショートカットの使い方を書きましたが、この「アプリショートカット」なんと、ホーム画面上に配置できるようです!実際に試してみたら、とても便利でしたので、やり方をメモしておきます。 → Android 7.1.1 にアップデートしたら「…
最近、ずっと放置してしまっていたAndroid…。久しぶりにアップデートしたら、「アプリシーョートカット」という機能が利用できるようになっていたので、使い方をメモしておきます。
ここでは、AirPodsをAndroidスマホと接続(ペアリング)する方法を見ていきます。 なお、Nexus 5X(Android 7.0)で操作していきますが、機種やOSのバージョンが異なる場合は、ここで紹介する方法でペアリングできない事もあると思います。 記事下には、実際…
先日購入した、TaoTronics TT-BH07 を Androidスマホでペアリングする方法をメモしておきます。なお、スクリーンショットの画像は、Nexus 5X(Android 7.0)です。利用している機種やOSのバージョンによっては、ペアリング方法が異なることもあると思います。
Android 7.0をインストールしてから約1ヶ月、今更ですが複数のアプリを同時に表示する「マルチウィンドウ」の使い方をメモしておきます。 一応、こちらにAndroid7.0をインストール方法を書いておきました。 → Nexus 5X を Android 7.0 Nougat にアップグレー…
Nexus 5X を Android 7.0 Nougat にアップグレードしましたので、その手順を残しておきます。
Androidの日本語キーボードは文字が入力しづらいな。と思っていたのですが、どうやらキーボードの設定が「ケータイ+フリック入力」になっていたのが原因でした。 「ケータイ+フリック入力」だと、ボタンを押した時はケータイ入力になり、ボタンをフリック…
今回は、AndroidからMacにファイルを転送する方法をメモしておきます。 (Androidのキャプチャー画像は、Nexus 5Xの画面です。)
今回は、ScreenpressoでAndroidの画面を録画する方法をメモしておきます。 (画面の録画はできましたが音声は撮れませんでした。何かしら設定を変えたら音も録れるのかもしれませんが、今のところは分かりません。)
Nexus5Xで開発者向けオプションを表示する方法をメモしておきます。 (早く、本当の開発者になりたいわ〜。)
今回は、AndroidからWindows PCにファイルを転送する方法をメモしておきます。 (Androidのキャプチャー画像は、Nexus 5Xの画面です。)
頻繁に使う単語は、ユーザー辞書に登録しておくと入力が楽になりますよね! 今回は、先月購入したNexus 5Xでユーザー辞書を登録する方法をメモしておきます。
今回は、AndroidのChromeでタブを簡単に切り替える方法をメモしておきます。 ちなみに、今までは下の画像のように、アプリを切り替える方法でタブを切り替えていましたが、 この方法から、タブ切り替えボタンを使用してタブを切り替える方法に変更しました!…
今回は、AndroidでURLをコピー&ペーストする方法をメモしておきます。 (Androidのバージョンは6.0です)
AndroidのChromeでブックマークレットを起動しようとしたのですが、アレ?起動しない? 地味にハマったので、メモしておきます。
Nexus 5X(Android)でアプリの自動更新を無効にする方法をメモしておきます。
Nexus 5Xを購入したら、「Google Play Musicの90日間トライアル」がついていました!3ヶ月も試せるなら使わないともったいないよな。と思い、さっそく試してみることに!
今回は、Nexus 5Xでアプリを手動更新(アップデート)する方法をメモしておきます。
Nexus 5Xを購入したので、Reflector2を利用して画面録画してみました!何とか録画は出来ましたが、ハマった部分もありましたので、メモしておきます。
Nexus 5Xで文字を入力するとバイブレーションで入力したことを教えてくれるのですが、個人的には必要ないのでOFFにしました。 今回は、この文字入力のバイブをOFFにする方法をメモしておきます。
初Androidスマホとして利用しているNexus 5Xですが、分からないことが結構ありますね〜。 今回は、タッチ操作時に発動するバイブをOFFにする方法をメモしておきます。
Androidを利用しはじめて違和感を感じたのは、アプリが必要なんさそうな情報にアクセスを求めてくること。このアプリに情報は必要ないでしょ?というものが結構あると思います。 そこで、今回は、Android(Nexus 5X)でアプリの権限を変更する方法をメモして…
今回は、Nexus 5Xで電池残量をパーセント表示する方法をメモしておきます。 なお、電池残量を表示するために、「システムUI調整ツール」というものを利用しますが、このシステムUI調整ツールで提供されている機能は利用できなくなることもあるそうです。
先日購入したNexus 5Xですが、困った事にスリープ状態になるまでが結構早い。とくに、ネットで調べものしている時など、ゆっくり見たい時には何かと不便。 そこで、今回は、「Nexus 5Xのスリープ時間を変更する方法」をメモしておきます。
Nexus 5Xのディスプレイの明るさがころころ変わって見づらいので、明るさが固定になるよう設定しました。 今回は、その手順を書いておきます。
Nexus 5X用の液晶保護フィルムを購入したので、さらっとレビューします。
今回は、「Androidのアップグレード方法」をメモしておきます。
先日購入した「Nexus 5X(はじめてのAndroidスマホ)」を使いこなせるように、色々といじっていきたいと思います! 今回は、Nexus 5Xでスクリーンショットを撮る方法をメモしておきます。