-
iPhoneでの文字入力は、まとめて変換が良かったのか!!
iPhoneで文字を入力して変換するときは、できるだけ長く入力してから変換するといい!ということに、いまさら気付きました。 忘れないうちにメモしておきます。 【長く入力するほど変換精度が上がる!】 これは、当たり前なのかもしれませんが、長く入力す... -
YouTubeにアップロードした動画をiPhoneで削除する(YouTubeアプリ)
今回は、「YouTubeにアップロードした動画をiPhoneで削除する方法」をご紹介します。 YouTubeアプリを利用して動画を削除しますので、インストールしていない場合は、アプリをインストールして下さい。 YouTubeGoogle LLC写真/ビデオ無料 【削除手順】 ま... -
YouTubeにアップロードした動画を再生リストに追加する方法(iPhone)
iPhoneアプリを利用して、YouTubeにアップロードした動画を再生リストに追加できないか試してみました。 結果、YouTubeアプリならできることが分かりましたので、今回はその手順をご紹介します。 YouTubeGoogle LLC写真/ビデオ無料 【アップロードした動... -
iPhoneでYouTubeに動画をアップロードする方法
今回は、「iPhoneでYouTubeに動画をアップロードする方法」をご紹介します。 なお、ここではYouTubeアプリを利用してアップロードしますので、このアプリをインストールしていない場合は、先にインストールしてから先を読みすすめて下さい。 YouTubeGoogle... -
iPhoneアプリやiPadアプリのアイコンを簡単に取得する方法
【追記:2018/12/08】ここで紹介している便利なサイトは現在利用できなくなっています。残念です。便利な機能を提供してくださった作成者さまに感謝いたします。何度も利用させて頂きました。本当にありがとうございました。そして、コメント欄で教えて下... -
YouTubeにアップロードした動画の公開範囲を「YouTubeクリエイターツール」で変更する方法
今回は、YouTubeにアップロードした動画の公開範囲を「YouTubeクリエイターツール」で変更する方法をメモしておきます。 【使用するアプリ】 今回は、「YouTubeクリエイターツール」というiPhoneアプリを使用します。 YouTube StudioGoogle LLC写真/ビデ... -
YouTubeにアップした動画の情報をiPhoneで編集するならこのアプリ!
最近気付いたのですが、YouTubeクリエイターツールというiPhoneアプリを使うと、一度YouTubeにアップロードした動画の情報(説明やタグなど)を簡単に編集出来るんですね! YouTube StudioGoogle LLC写真/ビデオ無料 【YouTubeクリエイターツールを使って... -
「Adobe Premiere Elements 12」で動画内に画像を挿入する方法
今回は、「Adobe Premiere Elements12」で動画内に画像を挿入する方法をメモしておきます。なお、記事の一番下に動画もありますので、よかったら参考にしてください。 【Adobe Premiere Elements 12で動画内に画像を挿入する手順】 まず、 画像を追加した... -
iMage Tools(Macアプリ)を使って画像をリサイズする方法
ここでは、「iMage Tools(Macアプリ)を使って画像をリサイズする方法」を紹介します。 (リサイズは、画像のサイズを小さく縮小するための機能です) 【iMage Toolsで画像をリサイズする方法】 まず、iMage Toolsを起動します。 iMage Toolsが起動したら... -
iMage Tools(Macアプリ)を使って画像に枠線を引く方法
ここでは、iMage Tools(Macアプリ)を使って画像に枠線を引く方法を紹介します。 https://apps.apple.com/jp/app/image-tools/id493949693?mt=12&uo=4&at=10lqmc 【iMage Toolsで画像に枠線を引く方法】 まず、iMage Toolsを起動します。 iMage Toolsが起...