TaoTronicsのTT-BH07をAndroidスマホでペアリングする方法(Android 7.0)

先日購入した、TaoTronics TT-BH07 を Androidスマホでペアリングする方法をメモしておきます。なお、スクリーンショットの画像は、Nexus 5X(Android 7.0)です。利用している機種やOSのバージョンによっては、ペアリング方法が異なることもあると思います。

ペアリング方法

まず、TaoTronics TT-BH07 の中央のボタンを長押します。

ボタンを押し続けると、LEDが青と赤の交互に点滅します。この状態になりましたら、ボタンから指を離します。LEDが点灯した瞬間に指を離してしまうとペアリングモードになりませんので注意してください。青と赤の点滅になるまでボタンを押し続けてください。

LEDが青と赤 交互に点滅されるようになりましたら、スマホ側で操作します。

ホーム画面を表示して、画面上から下方向に引っ張ります。すると、画面上にバーが表示されますので、右上のボタンをタップします。

続けて、[Bluetooth]のアイコンをタップし、[詳細設定]ボタンを押します。

すると、[使用可能なデバイス]の一覧の中に「TaoTronics TT-BH07」が表示されますので、コレをタップします。ペアリングが完了すると、[ペアリングされたデバイス]の一覧に表示されるようになります。あとは、音楽や動画を再生すればイヤホンから音が流れます。

上の手順で[利用可能なデバイス]の一覧の中に「TaoTronics TT-BH07」が表示されない場合は、右上のボタンを押して[更新]をタップしてみてください。これで、表示されるはずです。これでもダメな場合は、一度イヤホンの電源を切り、もう一度ペアリングモードで起動してみると上手く行くかもしれません。

動画で確認

ここまでの手順を動画にしました。よかったら、参考にしてください。

以上、「TaoTronicsのTT-BH07をAndroidスマホでペアリングする方法」のメモでした!

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次