iphone– category –
-
専用アプリでワンタップするだけ!iPhoneの写真アプリのデータを高速バックアップできる「JDTDC の iPhone 向け 外付けUSBメモリ(MFi認証)」をレビュー!
JDTDC の iPhone向けの外付けUSBメモリを購入したのでレビューしたいと思います。 まず、「良いところ」「残念なところ」についてお伝えします。 良いところ残念なところ バックアップは専用アプリでタップするだけ!約5GBのデータを4分でバックアップUSB ... -
JetDrive Go 300 が iOS11 で認識されなくなったのでファームウェアを更新してみた!
iPhoneとiPad間でデータをやりとりするために、以前、JetDrive Go 300 というUSBメモリーを購入したのですが、iOS11にアップグレードしてからJetDrive Go 300が認識されなくなってしまいました・・・。 公式のサポートページで確認したところ、ファームウ... -
【iOS9.3】メモアプリのロック用パスワードを変更する!
今回は、メモアプリのロック用パスワードを変更する手順をメモしておきます。 記事下に動画を貼り付けておきました。「文字だけでは分かりづらい…。」という場合に参考にしてください。 パスワードの変更方法 設定アプリを起動して、[メモ]をタップしま... -
iPhoneの外付けマイク用にRODEの「smartLav+」を購入したので音声テスト!
iPhoneで撮影した動画の音声を良くするために、RODE(ロード)の「smartLav+(スマートラブプラス)」というピンマイクを購入しました。 そこで、今回は、こちらのピンマイクのご紹介と簡単な音声テストしたいと思います。 【「smartLav+」って何?】 「sm... -
iPhone6 + LIEQI LQ-002レンズは動画でも超広角!ケラレなし!
昨日の記事では、iPhone6 + LIEQI LQ-002レンズで写真を撮ったときの画角を紹介しました。 → LIEQI LQ-002という自撮りレンズが凄かった! 今回は「iPhone6 + LIEQI LQ-002レンズ」で動画を撮ると、どのような画角になるかご紹介します。 【iPhone6アウト... -
LIEQI LQ-002という自撮りレンズが凄かった!
本当、知らないって怖いなと思いました。 「LIEQI LQ-002」というレンズをiPhone6に取り付けて撮ってみたら、スゴかったんです! スマホ用のレンズは四隅が暗くなる(ケラレる)イメージがあったんですけど、こいつは違いました。 (【追記 2015/10/11】「... -
iPhoneでの文字入力は、まとめて変換が良かったのか!!
iPhoneで文字を入力して変換するときは、できるだけ長く入力してから変換するといい!ということに、いまさら気付きました。 忘れないうちにメモしておきます。 【長く入力するほど変換精度が上がる!】 これは、当たり前なのかもしれませんが、長く入力す... -
YouTubeにアップロードした動画をiPhoneで削除する(YouTubeアプリ)
今回は、「YouTubeにアップロードした動画をiPhoneで削除する方法」をご紹介します。 YouTubeアプリを利用して動画を削除しますので、インストールしていない場合は、アプリをインストールして下さい。 YouTubeGoogle LLC写真/ビデオ無料 【削除手順】 ま... -
YouTubeにアップロードした動画を再生リストに追加する方法(iPhone)
iPhoneアプリを利用して、YouTubeにアップロードした動画を再生リストに追加できないか試してみました。 結果、YouTubeアプリならできることが分かりましたので、今回はその手順をご紹介します。 YouTubeGoogle LLC写真/ビデオ無料 【アップロードした動... -
iPhoneでYouTubeに動画をアップロードする方法
今回は、「iPhoneでYouTubeに動画をアップロードする方法」をご紹介します。 なお、ここではYouTubeアプリを利用してアップロードしますので、このアプリをインストールしていない場合は、先にインストールしてから先を読みすすめて下さい。 YouTubeGoogle...
1