今まで利用していた UQ WiMAX のモバイルルータの使用期間が22か月以上になり、0円で機種変更ができるようになったので、最新機種へ機種変更してみました!
機種は「HOME L01」という据え置き型。この機種を選んだ理由は特に無いのですが、あえて言うなら、本体サイズが大きいほうが安定して電波を受信できそうな気がしたから。
ということで、「HOME L01」の開封と簡単なレビューをしていきたいと思います!
開封 & SIMカードの取り付け
中身を確認すると、取扱説明書や保証書、
(WiFiで接続するときに必要なSSID・パスワードが書かれたシールも付いています。工場出荷時の状態に初期化すると、ここに書かれている設定に戻るそうなので、ちゃんと保管しておいた方が良さそうです)
さらに、ACアダプタ/Ethernetケーブルが入っています。
以上が内容物です。
あとは、「HOME L01」に今まで利用していたSIMカードを取り付けるだけ。機種変更でやることは、おそらく、これだけ。適当にやってますので、間違ってたらごめんなさい。
SIMカードのセットが出来たら、同梱されているACアダプタを差し込みコンセントに差します。
有線で接続する場合は、LANケーブルを差し込むだけで利用できます。WiFiの場合は、付属しているシールに書かれている「SSID」と「パスワード」で接続します。
これで設定は完了です。SIMカードを差し替えるだけで機種変更ができるのは楽ちんですね。
(細かな設定を行いたい場合はブラウザから行います。手順は説明書に書かれています)
通信速度をチェック
iPhoneでWiFi接続し「Speedtest」というアプリで通信速度を測定してみました。
「速度制限がかかっている状態」と「速度制限がかかっていない状態」の両方で試したので、よかったら参考にしてください。
【Speed Wi-Fi HOME L01】
今回機種変更した「HOME L01」の測定結果。
ダウンロード | アップロード | 速度制限 |
---|---|---|
36.26 Mbps | 1.96 Mbps | なし |
46.72 Mbps | 2.18 Mbps | |
1.02 Mbps | 0.96 Mbps | あり |
0.99 Mbps | 2.76 Mbps |
【Speed Wi-Fi NEXT WX01】
いままで利用していた「NEXT WX01」の測定結果。
ダウンロード | アップロード | 速度制限 |
---|---|---|
18.06 Mbps | 3.14 Mbps | なし |
16.30 Mbps | 4.62 Mbps | |
0.95 Mbps | 1.02 Mbps | あり |
0.97 Mbps | 1.03 Mbps |
最新機種のL01は、古い機種のWX01と比べてダウンロード速度が約2倍!!この差は大きい!!
ただ、なぜかアップロード速度は今まで利用していた機種の方が速かった・・・。
1週間使ってみて
機種変更後、ダウンロード速度が約2倍速くなったのでWebページを見るのはもちろん、YouTubeの動画を見たり、大容量のデータをダウンロードするのも快適になったので機種変更して正解でした!
以前の機種ではダウンロードするのに1時間かかっていたものが30分でダウンロードできるようになったのは、結構大きいです。
ただ、HOME L01の商品ページに書いてある「下り最大440Mbps」というのは期待しない方が良いと思います。私が利用しているエリアは440Mbps対応地域に入っていますが、通信速度を測定した結果は最大46Mbpsでした・・・。「46Mbps」という速度は使っていて不満を感じることは無いですが、最大で440Mbps出ると書いてあるのに実際は10分の1くらいのスピードだったのは正直残念ですね。なんだろう、例えるなら、新車を購入するときに「1リットルで○○キロ走行」という表記を期待して購入したのに、実際に乗ってみると半分くらいしか走らなかった・・・。みたいな感じですかね。笑
ただ、残念だったのは「下り最大440Mbps」とのギャップのみ。その他は特に不満はありません。というか快適になったので満足してます。ダウンロード速度が2倍になるって本当にスゴイですよ!かなり快適です!
2年前の機種を利用されている方は、機種変更を考えても良いと思います。大容量のデータをダウンロードすることが多い方は特に!!
ただ、アップロード速度があまりよくなかったので、クラウドストレージやYouTubeなどにアップロードすることが多い方は、他の機種もチェックした方がいいと思います。
コメント