【Final Cut Pro X】タイトル(テロップ)を追加する方法

今回は、Final Cut Pro X でタイトルを追加する方法をメモしておきます!

手順

まず、左上のボタンを押してタイトルを展開します。すると、利用できるタイトルの種類が表示されますので、ここから利用したいタイトルを探します。利用したいタイトルが見つかったら、タイムライン上にドラッグします。これでタイトルの追加は完了です。プレビュー画面に表示されているタイトルの文字はドラッグすると移動できます。

文字の上でダブルクリックすると

内容が書き換えられるようになります。

改行もできます。

それでは文字を装飾する方法も見ておきます。

[インスペクタ]→[テキストインスペクタ]と順にクリックすると画面右側に[基本]という項目が表示されます。ここを開くと、フォント/サイズ/行間などが設定できます。

下にスクロールして「アウトライン」を有効にすると、文字に枠線をつけることもできます。

また、[タイトルインスペクタ]をクリックすると、画面右側で文字をどのように表示するか細かく調整できるようです。
(調整できる項目はタイトルごとに異なるようです)

以上、ざっくりですが、タイトルを追加する方法でした!

作成したタイトルは保存できるようなので、そのやり方も別記事にしたいと思います。

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次