【macOS Sierra】Night Shiftの使い方(MacBook Pro)

macOS Sierraのアップデートがあり、Macでも「Night Shift」が利用できるようになりました。

せっかくなので、Macで「Night Shift」を利用する方法をメモしておきます。

なお、古いモデルのMacBookを利用している場合は「Night Shift」が利用できないこともあるようですので、ご注意下さい。ちなみに僕が利用しているのは、「MacBook Pro (13-inch, Mid 2012)」。そこそこ古いですが、一応利用できました。

新しいMacBookが欲しいわ〜。

Night Shiftの使い方(MacBook Pro)

Appleマークをクリックして「システム環境設定」を選択。

[ディスプレイ]をクリック。

[Night Shift]のタブを選択して細かな設定を行います。コレで指定した時刻にディスプレイが暖色系の色に変わります。

効果があるのかは分かりませんが、iPhoneでも利用しているので設定しておきました。たぶん、目に優しいはず…。

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次