【購入レビュー】SpigenのiPhone 7 Plus ケース「シン・フィット(ブラック)」は指紋が目立ちにくく手に吸い付くフィット感が気持ちいい!

当ページのリンクには広告が含まれています。

最近、SpigenのiPhoneケースにハマっていて、まとめて三つのケースを購入してしまいました!

今日は、三つのうちの一つ「シン・フィット」を開封 & レビューしていきたいと思います。

開封 & レビュー

今回購入したのは、シン・フィット (iPhone7 Plus用のブラック)。柔軟性と耐久性が高いポリカーボネート素材のハードケースです。背面にはSpigenのロゴが入っています。

内側は、このようになっています。

ケースを付けると、このような感じです!

【背面】

カメラのフチの部分がケース背面よりも少し盛り上がっているため、レンズが傷つきにくくなっています。

【前面】

【右(電源ボタン)】
下の写真では分かりにくいと思いますが、電源ボタンがケースより内側に入り込んでいるので始めは押しにくく感じました。

どういう事かと言うと、下の画像のように液晶側から見た場合、ケースの厚みでボタンが隠れてしまっています…。

ただ、背面側から見ると、このようにボタンがしっかり見えるので、こちら側から押すと押しやすくなります。はじめは違和感を感じましたが利用しているうちに自然と背面側からボタンを押すようになりました。1週間ほど利用した今では、押しにくいと感じることはありません。

【左(マナーボタン&音量ボタン)】
音量ボタンも背面側から押し込むと操作しやすいです。

【上】

【下】

上の画像(ケース上部・ケース下部)を見るとわかると思いますが、上部と下部がスッキリしているのでiPhoneをしっかり保護したいという方には向かないと思います。ただ、下部がスッキリしているので「lightningに差し込むタイプの周辺機器がケースに干渉して使えない」という確率は減ると思います。多少、保護力が落ちたとしても、個人的には、このようなスッキリしたデザインのケースは好きです!

iPhoneの保護の話が出たので、もう一つの注意点も書いておきます。下の画像を見ると分かると思いますが、「ケース前面」と「iPhoneの液晶面」がほぼ同じ高さになっています。なので、液晶面からの落下の保護には期待しない方が良さそうです。
(下の画像は、ガラスフィルムを貼り付けている状態です)

ケースの硬さは、結構硬いです。少し強めに力を入れても、これくらいしか曲がりません。

同じ、SpigenのケースでFTP素材の「リキッド・クリスタル」の場合は、少しの力でグニャっと曲がります。
(よかったら、「リキッド・クリスタルのレビュー記事」も参考にしてください)

最後に質感ですが、手に吸い付くフィット感がたまらなく良いです。ほど良いサラサラ感もあり、しっかり手に吸い付くので手からスルッと落としてしまうことは無いはずです。あと、TPU素材のケースを利用している時に感じていた「ベタつき」が無くなり、とても気持ちよく利用できています。指紋も付きづらく、指紋がついたとしても目立ちにくいように感じます。ブラックカラーのみマット加工が施されているようなので、その効果なのかもしれません。他のカラーを選んだ場合は、質感が変わってくると思います。

使ってみて

他のカラーを選んだ場合はどうか分かりませんが、シン・フィットのブラックは、とにかく手触りが良い!

サラサラしすぎていない「ほど良いサラサラ感」と「手に吸い付くようなフィット感」。個人的にはココが一番気に入りました!さらに、マット加工がされているため指紋も目立ちにくいです。人によって許容範囲は異なりますが、個人的には気にならないレベルです。

落下時の保護力はあまり期待できませんが、傷や擦れはしっかり守ってくれますので安心です。

まだ他にも購入したケースがありますので、そちらもご紹介できればと思います。

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次