Macに保存したiPhoneのバックアップを削除する方法

Macに保存したバックアップデータは削除しない限りMacに保存されています。バックアップを作成するたびにMacの容量が減っていってしまうので、必要のないバックアップデータは削除しておきたいところ。

そこで今回は、作成したバックアップデータを削除する方法をメモしておきます。なお、以下の手順ではiPhoneのバックアップデータを削除していますが、iPadも同様の手順でバックアップを削除できます。

iPhoneのバックアップを削除する手順

まず、iTunesを起動します。

iTunesを起動したらメニューで[iTunes]→[環境設定]とクリックします。

環境設定の画面が表示されたら[デバイス]タブをクリックして、削除したいデータを選びます。あとは、[削除]ボタンをクリックするだけです。これでバックアップデータが削除できます。

おまけ、これ便利かも!

ちなみに、バックアップデータを右クリックして[Finderで表示]をクリックすればデータが保存されているフォルダーを表示できます。外付けのハードディスクにコピーしたい時に便利。

さらに、バックアップデータの上にカーソルを重ねると…。下の画像のように、バックアップデータの詳細(機種名など)を確認できます。Macに複数のiPhoneのバックアップデータがある時に便利ですね。

以上、Macに保存したiPhoneのバックアップを削除する方法でした!

【参考にしたページ】

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次