iOS版 「Google Chrome」のアップデートがあり、最新バージョンから「QRコード」や「バーコード」が読み込めるようになりました。
QRコードを利用する機会は少ないですが、知っておくと便利だと思ったので使い方をメモしておきます。
QRコードの読み込み方法
QRコードの読み込み方法は2パターン。
一つ目の方法は「3D Touch」を利用した方法。アイコンを押し込み「QRコードをスキャンします」をタップします。
すると、カメラが起動しバーコードが読み込めるようになります。QRコードだけでなく普通のバーコードも読み込めました。
二つ目の方法は「Spotlight検索」を利用した方法。画面上から下に引っ張り「QR」と入力して検索します。すると「QRコードをスキャンします」と表示されますので、これをタプします。
すると、カメラが起動してQRコード(バーコード)が読み込めるようになります。
以上、Google Chromeで「QRコード」や「バーコード」を読み込む方法でした!
コメント