Android 7.1.1 にアップデートしたら「アプリシーョートカット」が使えるようになった!

最近、ずっと放置してしまっていたAndroid…。久しぶりにアップデートしたら、「アプリシーョートカット」という機能が利用できるようになっていたので、使い方をメモしておきます。

アプリシーョートカットの使い方

使い方は簡単で、アプリのアイコンを長押しするだけです。アプリシーョートカットに対応しているアプリであればメニューが表示されます。

例えば、Chromeのアイコンを長押しすると、下の画像のように「シークレットタブ」や「新しいタブ」のメニューが表示されます。

カメラアプリのアイコンを長押しすると、「動画を撮影」や「自分撮り」といったメニューが表示されます。

はい。と言うことで、今更ですが「アプリシーョートカット」の使い方でした!

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次