AirPodsの落下防止アイテムは「AirPods Strap」だけじゃない!?完全ケーブルレス、落下防止アイテム!

先日購入した「AirPods Strap」以外にも、AirPodsの落下防止に役立ちそうなアイテムがありますので簡単にご紹介したいと思います。

ケーブル無しでAirPodsを使いたい方は、コレがあると安心かもです!

ケーブル無しでAirPodsを使いたい!

もともと、iPhone 7 Plus用に購入したもので、EarPodsの滑り止めの商品になります。

iPhone 7 Plusの純正のイヤホン(EarPods)に取り付けると、このような状態になります。こちらを取り付けた状態で、利用していますが、ずれることはまず無いです。下を向いても、前かがみになっても取れません。

ただ、この商品がAirPodsにピッタリ合うかはまだわかりません。AirPodsを購入して、実際に装着して見るまではわかりませんが、EarPodsとAirPodsはそこまでサイズは変わらないと思うので、使えると思います。
(AirPodsを購入したら、またレビュー記事を書きたいと思います)

ひとつ心配なのは充電時。AirPodsはケースにしまって充電しますが、そのときに、このイヤーフックの出っ張りが邪魔してケースが閉じない可能性も考えられます。

ケースの方に少しでも余裕があれば、これくらいなら入りそうですが、どうでしょうかね。こればっかりは、試してみないと分かりませんね。

ちなみに、サイズは、大小2つのサイズ。カラーは、黒/白/青/ピンク/オレンジの5色から選べます。

こちらの商品は販売が終了しているようです。

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次