今日は、前回の記事「Camtasia3でMacの画面を録画する方法」の続きで、Camtasia3で録画したものを書き出す方法を見ていきます。
Camtasia2を利用している方は迷わないと思いますが、若干メニューの内容が変わったようです。1フレームの書き出しがShareのメニューに移動していたり、音声の書き出しが個別のメニューになっていたりします。
動画を書き出す
それでは、動画を書き出す方法を見ていきます。
メニューの[Share]→[Local File]の順にクリックします。(今回はPC上に書き出します)
続けて、[Produce with Watermark]をクリックします。
(無料のお試し版を利用しているので、このような画面が表示されます。)
あとは、書き出す場所とファイル名を指定し、File formatを選んで[Export]をクリックします。
書き出しが完了すると「Export finished」と表示されます。
書き出し先を確認すると、指定したフォーマットでファイルが作成されているのがわかります。
ちなみに、お試し版で書き出すとウォーターマークが表示されます。
(ど真ん中に入るんですね…。泣)
はい。ということで、今回は「Camtasia3で動画を書き出す方法」でした!
コメント