「3D Touch」で行選択・単語選択!

使うほどに、その便利さが分かってくる3D Touch!今日は、「3D Touch」で行選択や単語選択する方法をメモしておきます。

「3D Touch」で行選択

3D Touchで行選択したい位置にカーソル移動し、そのまま二回押し込みます。

するとこのように、行が選択されます。便利だ!

「3D Touch」で単語選択

単語を選択する場合は、3D Touchで選択したい単語にカーソル移動し、そのまま一回押し込みます。これで単語が選択できます。

個人的には、3D Touchの行選択が便利で嬉しい!今後、よく使いそうな機能です!

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次