Nexus 5Xで文字を入力するとバイブレーションで入力したことを教えてくれるのですが、個人的には必要ないのでOFFにしました。
今回は、この文字入力のバイブをOFFにする方法をメモしておきます。
文字入力時のバイブを無効にする方法
続けて、[言語と入力] → [Googleキーボード]の順にタップします。
[設定]をタップすると、「キー操作バイブ」という項目がありますので、こちらをOFFにします。
これで、Googleキーボード(英語キーボード)で入力した時のバイブは無効になります。
ちなみに、日本語キーボードでも同じようにブルブルする場合は、先ほどと同様にキーボードの設定で無効にします。
以上、文字入力時のバイブを無効にする方法でした!
コメント
コメント一覧 (1件)
ありがとうございました。