Amazonビデオでダウンンロードした動画のデータ量を調べる方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

ここ最近、Amazonビデオで昔のドラマや映画を楽しんでます。
(プライム会員最高!)

でも、快適で楽しいからといってガンガン動画をダウンロードしていると、結構な勢いでストレージの容量を食い尽くしていきます。

そこで、今回は「Amazonビデオでダウンンロードした動画のデータ量を調べる方法」をご紹介します。

Amazonビデオでダウンンロードした動画のデータ量を調べる方法

まず、設定アプリを起動します。
(記事投稿時点では、AmazonビデオのiPhoneアプリでダウンロードしたデータ量を調べる方法はなさそうです。)

続けて、[一般]をタップします。

[ ストレージとiCloudの使用状況]をタップします。

ストレージの[ストレージを管理]をタップします。画面下のiCloudの[ストレージを管理]の方と間違えないようにお気をつけください。

すると、各アプリが使用しているデータ量が表示されます。1本の映画と数本のドラマをインストールしてこの状態です。大量のダウンロードは避けたほうがよさそうですね。

なお、こちらに表示されている数値は、動画のみのデータサイズではないと思います。Amazonビデオのアプリ上に表示される画像データなども含まれていると思います。

ここまでの手順を動画にしました。よかったら参考にしてください。

少しでも、ダウンロードするデータ量を減らしたい場合は、こちらの記事を参考に動画の画質を下げることをお勧めします。

Amazonビデオでダウンロードするデータ量を減らす方法

以上、「Amazonビデオでダウンンロードした動画のデータ量を調べる方法」のご紹介でした。

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次