OS XEl Capitanにアップデートしました!
当日にアップデートしたのですが、記事にするのが遅くなりました。。。
アップデートには結構時間がかかった・・・
El Capitan公開日にアップデートしたのですが、思っていた以上に時間がかかりました。
ダウンロードするデータ量は約6GB。速度制限のかかった状態のWiMAXで約3時間かかりました。
ダウンロード後のインストールでさらに約2時間かかりました。この表示を信用したらダメですね。時間が全然変わらないから固まったかと思って心配したわ。大人しく待つのが一番ですね。
(1時間経過後の表示は「残り26分」でした。。。)
結局、ダウンロードからインストールまで約5時間近くかかりました。いや〜、長かった。
アップデートして良かったこと
El Capitanにアップデートして良かったことは、文字入力がめっちゃ楽になったことです。「ライブ変換」というらしいです。
これが、本当に便利で、一度使うともう他の変換方法は利用できなくなると思います。少なくとも、僕はもうこの方法以外で入力するのは面倒です。
最初は違和感があると思いますが、使い続けるとコレ無しではダメになります。これだけでも、アップデートして良かったと思えます。
他の機能については、少しずつ使いながら紹介できればと思います。
こちらで、El Capitanで追加された機能が紹介されていますので、よかったら参考にしてみてください。
El Capitan最高!!
コメント