【iOS9】メモアプリでチェックリストが使えるようになった!

当ページのリンクには広告が含まれています。

iOS9から、標準のメモアプリでチェックリストが使えるようになりました。

ちょっとした、To Doリストならコレで充分!というか、僕はこういうシンプルなものが好きです。

チェックリストの作成方法

チェックリストの作成方法は簡単です。

チェックリストを作成したい位置にカーソルを移動して、[+]をタップします。続けて、一番左の[チェックリスト]のボタンをタップします。

すると、下の画像のようにチェックリストのマークが表示されますので、内容を入力します。

二つ目の項目を入力したい場合は改行するだけです。改行するとチェックマークが追加されますので、同じよう内容を入力します。

チェックリストの作成が完了したら、リストの最後の部分で改行します。すると、もとの状態に戻ります。

まとめてリスト化

ちなみに、すでに書いてある内容をまとめてリスト化することも出来ます。

リストにしたい範囲を選択して[リスト]ボタンをタップすると、このように、まとめてリストにすることができます。

Macとメモを同期したい場合は注意が必要

Macとメモの内容を同期したい場合は注意が必要です。メモアプリをアップグレードすると、その後、同期が可能なMacはOS X El Capitanに限定されます。「OS X El Capitan」のリリースはまだ先なので、Macと同期したいという方はメモアプリをアップグレードしないことをお勧めします。

また、同じiOSでもiOS9でなければ同期することができなくなりますので、ご注意ください。

はい。ということで、iOS9で便利になったメモアプリのリスト機能のご紹介でした!

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次