2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ID208で通話ボタンが表示されない原因は、この2つのうち、どちらか!

ID208の初期設定を終えて、ワクワクしながら着信を待っていたら、思っていたのと違う画面が... 「えっ!?終話ボタンしか表示されないけど...」 「電話できるって説明に書いてあったよね?」 「もしかして、不具合!?」 上手くいかないので、製品の不具合を…

ID208 の交換ベルト(交換バンド)を購入!やっぱり純正が安心!

以前、非純正のベルトを購入して失敗しているので、今回は、純正のベルトにしました。 ちなみに、失敗したときの話はこちらで書いております。

【Redmi Smart Band 2】Google Pixel 7 だと「LINEの着信通知」「楽天リンクの着信通知」が来ない...。でも、Phone だとバッチリ。なぜだぁー(泣)

なんで Pixel 7 だと「LINEの着信」 と 「楽天リンクの着信」の通知が受け取れないんだぁー。 あっ、Redmi Smart Band 2 の話です。 シャオミ(Xiaomi) スマートウォッチ Redmi Smart Band 2 スマートバンド 【1.47インチ 大型ディスプレイ 9.99mmの超スリム…

ID208 スマートウォッチを iPhone とペアリングしたら LINE通話ができた!でも弱点があるので要注意!

今回は、 ID208 という激安スマートウォッチの話です。 ちなみに、ID208は、5000円という低価格で「通話機能」や「Alexa」 を内蔵している 、コスパの高いスマートウォッチです。 スマートウォッチ 2023新登場 Bluetooth通話 電話掛け Alexa対応 活動量計 腕…

Pixel 7 とペアリングした ID208 は「楽天リンクの通知/通話」に非対応!ID 208 が再起動を繰り返すことも!?

今回は、激安なのに高機能!超コスパの良いスマートウォッチ「ID208」に関するちょっと残念な話しです。 なお、以下の内容は「ID208 を Google Pixel 7 で使用した場合の話」です。なので、他のスマホでは違った結果になることがあると思います。あくまで、G…

Mi Fitness と Strava を連携してみたので、設定手順をメモしておきます

Mi Fitness と Strava を連携してみたので、設定手順をメモしておきます。 Mi Fitness のセットアップは完了している。という前提で進めていきます。 おおまかな設定手順の確認 連携設定 【STEP 1】Strava アカウント作成(必須) 【STEP 2】Strava のプライ…

Redmi Smart Band 2 の交換ベルト / バンド のまとめ

Xiaomi の Redmi Smart Band 2 純正バンド(オリーブ)を購入しようと思っていたのですが、「一時的に在庫切れ: 入荷時期は未定です」という状態が、ずーっと続います...(泣) まぁ、無いものはしょうがないので、とりあえず別のバンドを探すことにしました…

Mi Fitness アプリからは問い合わせできないの!?問い合わせは「公式のヘルプページ」か「Mi Store アプリ」から!

Mi Fitness アプリの使い方で不明な点があったので、問い合わせしたかったのですが、アプリから直接問い合わせる方法は用意されていないのですね... (不具合報告する機能はありました) 問い合わせは「公式のヘルプページ」か「Mi Store アプリ」から! ど…

Redmi Smart Band 2 で 天気を表示する方法

Redmi Smart Band 2 を購入したので、使い方をメモしながら覚えていきたいと思います。今回は、Redmi Smart Band 2 で 天気を表示する方法をみていきます。 シャオミ(Xiaomi) スマートウォッチ Redmi Smart Band 2 スマートバンド 【1.47インチ 大型ディスプ…