2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【レビュー】TaoTronics の サウンドバー 「TT-SK018」 の開封 & 使い方

TaoTronics の サウンドバー TT-SK018 を購入したので、ざっくりレビューします。デスクトップPC用に購入しましたが、テレビでも利用できます。 TaoTronics スピーカー pc サウンドバー 小型 ホームシアター 大音量 高音質 マイク端子とヘッドホン端子付 USB…

Android の Smart Lockが便利!「信頼できるデバイス」と接続している間はロックしないようにする!

Smart Lock という機能を利用すると「信頼できる場所」や「信頼できるデバイス」を使用して、画面ロックしないよう出来ます。 前回の記事では「信頼できる場所」を登録する方法をかきました。 ametuku.com 今回は「信頼できるデバイス」を登録する方法につい…

Android の Smart Lockが便利!指定した場所で画面ロックしないようにする!

Android って便利ですね。Smart Lock という機能を利用すると、指定した場所で画面ロックしないよう出来ます。自宅にいる時は、わざわざロックする必要ないですからね。 それでは、実際にやり方を確認していきます。キャプチャ画像は、Google Pixel 4A の画…

楽天モバイル MNP手順(SIMが届いてからやる事)

前回の記事の続きです。 前回の記事は以下。 ametuku.com SIMカードが届いたら、同梱されているスタートガイドを参考に進めていきます。 まず、my楽天モバイルにログインします。 ログインすると、SIMを注文したときの申込み番号が表示されるので、これをタ…

Amazon のエコードットをスマホの Bluetooth スピーカーとして利用する方法

ここでは、Android スマホで操作していきますが、iPhone も 似たような操作で設定できるはずです。 設定アプリを起動して【接続済みのデバイス】を タップ。 【新しいデバイスとペア設定する】 をタップ。 使用可能なデバイスの 検索が始まるので、 Alexaに…

楽天モバイルに MNP で 契約する方法

「MNP予約番号」を既に取得済み、という前提で手順をみていきます。 楽天モバイルのトップページを表示して【新規 / MNP お申し込み】ボタンをタップ。 【プランを選択する】 をタップ。 SIMカードのタイプを選択する。 必要であれば オプションを追加。 【…