2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は、Camtasia Studio 8で吹き出しのスタイルを保存する方法(ライブラリに保存する方法)をメモしておきます。 Camtasia 2(Mac版Camtasia)でも同じようなことができます。よかったら参考にしてください。 → アノテーションのスタイルを保存する方法(C…
今回は、Camtasia Studio 8でアニメーションGIFを生成する方法をメモしておきます。 Camtasia 2でアニメーションGIFを生成する方法も記事にしましたので、よかったら参考にしてください。 → Camtasia2でアニメーションGIFを生成する方法
今回は、Camtasia2(Mac版Camtasia)でアニメーションGIFを生成する方法をメモしておきます。 Camtasia Studio 8(Windows版Camtasia)でのやり方は、別の記事で書く予定です。
今回は、Camtasia2でアノテーションを削除する方法をメモしておきます。 ちなみに、こちらの記事ではアノテーションを追加する方法が分かります。よかったら参考にしてください。 → アノテーションのスタイルを保存する方法(Camtasia2)
今回は、Camtasia2でアノテーションのスタイルを保存する方法をメモしておきます。 (もっと早く、この機能を探せばよかったと後悔。めっちゃ楽になった。)
今回は、メモアプリのロック用パスワードを変更する手順をメモしておきます。 記事下に動画を貼り付けておきました。「文字だけでは分かりづらい…。」という場合に参考にしてください。
今回は、Adobe Premiere Pro CCを利用して、別録りした音声同期させる方法をメモしておきます。
少し前まで、あまり利用していなかったSpotlight検索。使い始めると快適ですね!もう、コレ無しではやっていけないかも! MacでSpotlight検索の便利さに気づいて、それでiPhoneでも使うようになりました。 なお、説明用のスクリーンショットはiPhone6(iOS9.…
YouTubeで動画を予約投稿する方法をメモしておきます。 スマホでも出来るのかもしれませんが、今回はPCでのやり方です。