2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Adobe Premiere Pro CCでタイトル(字幕)のテンプレートを作成する方法!!

タイトルって簡単にテンプレートを作成できるんですね!知りませんでした。毎回コピペしてたのは何だったのか…。 やり方自体は簡単ですが、メモしておきます!

iPhoneのユーザ辞書を使ってハッシュタグを簡単に入力する!

最近、ようやくTwitterの使い方が少しずつ分かってきました。笑 ただ、今だに「#」から始まるハッシュタグの利用価値がわかりません。。。検索に利用するものというのは分かりますが、#をつける必要性が「?」な状態。そんな状態の自分ですが、せっかくなの…

Camtasia Studioで動画を切り抜く方法

今回は、「Camtasia Studioで動画を切り抜く方法」をメモしておきます。 (パソコンで動画マニュアルを作成するならCamtasia Studioをゴリ押しします!ホントに使いやすい。)

AndroidからMacにファイルを転送する方法(Nexus 5X)

今回は、AndroidからMacにファイルを転送する方法をメモしておきます。 (Androidのキャプチャー画像は、Nexus 5Xの画面です。)

iPhoneのユーザー辞書に単語を登録する方法!

ここでは、iPhoneのユーザー辞書に単語を登録する方法を紹介します。 (キャプチャ画像は、iPhone6にiOS9.2.1がインストールされている状態のものです)

ScreenpressoでAndroidの画面を録画する方法!(静止画のキャプチャも可能)

今回は、ScreenpressoでAndroidの画面を録画する方法をメモしておきます。 (画面の録画はできましたが音声は撮れませんでした。何かしら設定を変えたら音も録れるのかもしれませんが、今のところは分かりません。)

Androidで開発者向けオプションを表示する方法(Nexus 5X)

Nexus5Xで開発者向けオプションを表示する方法をメモしておきます。 (早く、本当の開発者になりたいわ〜。)

AndroidからWindows PCにファイルを転送する方法(Nexus 5X)

今回は、AndroidからWindows PCにファイルを転送する方法をメモしておきます。 (Androidのキャプチャー画像は、Nexus 5Xの画面です。)

【Nexus 5X】ユーザー辞書の登録方法!

頻繁に使う単語は、ユーザー辞書に登録しておくと入力が楽になりますよね! 今回は、先月購入したNexus 5Xでユーザー辞書を登録する方法をメモしておきます。

【Spigen】 Nexus 5X ケース シン・フィットを購入(開封&レビュー)

Nexus 5X用のケースを購入しましたので、開封&レビューします。

無料版のアクセス解析研究所を利用する場合に設定しておくべき項目

今回は、「無料版のアクセス解析研究所を利用する場合に設定しておくべき項目」について、書いておきます。 これを設定しておかないと、アカウントを停止・または削除される可能性があるようです。

アクセス解析研究所のアクセス解析をアメブロに設置する方法

ここでは、アクセス解析研究所のアクセス解析をアメブロに設置する方法をメモしておきます。 設置手順は大きく分けると2ステップです。 アクセス解析研究所に登録する アクセス解析用のタグをアメブロに設置する ステップ1の「アクセス解析研究所に登録す…

アクセス解析研究所のID(アクセス解析)を追加する方法

ここでは、アクセス解析研究所のID(アクセス解析)を追加する方法をメモしておきます。

【Twitter】重要な新着ツイートをトップに表示する設定方法(iPhoneアプリ)

フォローしているアカウントからの大切なツイートを見逃さないようにするため、新しいタイムライン機能が追加されたそうです! 詳しい内容は、こちらでご確認ください。 → 大切なツイートを見逃さないように:選択できる新しいタイムライン機能 | Twitter Bl…

アクセス解析研究所のアカウントを作成する方法

ここでは、アクセス解析研究所の新規登録方法をご紹介します。

【iPhone】アプリの自動更新(自動アップデート)を無効にする

今回は、iPhoneでアプリが自動更新されないようにする方法をご紹介します。

iPhoneでURLをコピー&ペーストする方法(Safari)

今回は、iPhoneでURLをコピー&ペーストする方法をメモしておきます。

AndroidのChromeでタブを簡単に切り替える方法!

今回は、AndroidのChromeでタブを簡単に切り替える方法をメモしておきます。 ちなみに、今までは下の画像のように、アプリを切り替える方法でタブを切り替えていましたが、 この方法から、タブ切り替えボタンを使用してタブを切り替える方法に変更しました!…

AndroidでURLをコピー&ペーストする方法

今回は、AndroidでURLをコピー&ペーストする方法をメモしておきます。 (Androidのバージョンは6.0です)

Twitterのツイートアクティビティが見れない?表示されない?

アメブロで参考にさせていただいているブロガーさんの記事をみて、Twitterに解析ツールがあることを知りました!そんな便利なツールがあるなんて知らなかった!!ビックリです!! → 【検証した】ツイッターのリンクはクリックされやすい #SNSの知恵袋 #Twit…

AndroidのChromeでブックマークレットを起動する方法!

AndroidのChromeでブックマークレットを起動しようとしたのですが、アレ?起動しない? 地味にハマったので、メモしておきます。

【Nexus 5X】アプリの自動更新を無効にする方法!(Android)

Nexus 5X(Android)でアプリの自動更新を無効にする方法をメモしておきます。