2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

TaoTronicsのTT-BH07をAndroidスマホでペアリングする方法(Android 7.0)

先日購入した、TaoTronics TT-BH07 を Androidスマホでペアリングする方法をメモしておきます。なお、スクリーンショットの画像は、Nexus 5X(Android 7.0)です。利用している機種やOSのバージョンによっては、ペアリング方法が異なることもあると思います。

【レビュー】AirPodsの開封からペアリング!2日間使ってみての感想!

突如販売が開始された AirPods。運良く販売開始日に予約注文することができ、商品が届きましたので開封とレビューをしたいと思います。 Apple AirPods with Charging Case (最新モデル)発売日: 2019/03/27メディア: エレクトロニクス

【購入レビュー】AndMesh メッシュケース(Amazon限定 USAモデル)

「AndMeshのメッシュケース(iPhone 6s/6用)」を購入しましたので、開封&レビューしたいと思います。 こちらのiPhoneケース、以前から気になっていたのですが、すでにApple純正のケースを付けいた事と、「そこそこ、いい値段するな〜」と思っていたので今…

AirPodsの注文状況が「出荷完了」に!

待ってました!AirPods! 2016年12月13日、突如販売が開始されたAirPodsを運良く当日中に予約注文することができたわけですが、本日、注文状況が更新され「出荷完了」となりました!予定通り19日(月)にAirPodsを手に入れられそうです。 待ちきれずに、本体…

【購入レビュー】TaoTronics TT-BH07の開封 & 動画で簡単な使い方を紹介!

iPhone用にTaoTronicsのTT-BH07というBluetoothイヤホンを購入しましたので、開封からペアリング、基本的な操作方法などをご紹介したいと思います。 ブルートゥース イヤホン TaoTronics Bluetooth イヤホン ワイヤレス ヘッドホン マグネティックヘッドセッ…

AirPodsの使い方はAppleのサポートページでチェック!

昨日、突如販売が開始されたAirPods。さっそく、使い方を紹介したページが公開されたそうです。 → AirPods を使う - Apple サポート Apple製品と合わせて利用する場合は、OSのバージョンを確認しておいた方が良さそうです。 (iOS10.1以降、watchOS3以降、ma…

【Apple Watch】iPhoneの標準カメラアプリで動画を撮影中にApple Watchでリアルタイムプレビューできるじゃん!

あれ?前から出来たっけ?という感じですが、iPhoneの標準カメラアプリで動画撮影中にApple Watchでリアルタイムプレビュー(ライブビュー)が出来ました! 前に試した時は動画はダメだったような…。もしかしたら、今日、iOSの10.2にアップデートしたのが関…

iOS10.2リリースでiPhone・iPadのスクリーンショット音が消せるように!(スクショ 消音・無音)

iOS

iOS10.2では、スクリーンショット時の音量が「通知音」や「マナーモード」と連動するようになりました。 「通知音」の音量を下げるとスクリーンショット時の音量も下がり、「通知音」の音量を上げるとスクリーンショット時の音量も上がります。 また、マナー…

iOS 10.2リリース!

iOS

本日、AppleがiOS10.2をリリースしました。 iOS10.2では、スクリーンショットの音量が、「通知音量」や「マナーモード」と連動し、完全に音を消すことが出来るようになったそうです。また、iPhone標準のカメラアプリで撮影した時のシャッター音も小さくなっ…

YouTubeの動画に透かしを入れる方法(チャンネル登録ボタンを表示する)

今回は、上の画像のように、YouTubeの動画に透かしを入れる方法をメモしておきます。なお、透かしの上にマウスを乗せると、チャンネル登録ボタンを表示することができます。 それでは、やり方を見ていきます。 (以下の手順は、PCでのやり方です)

AirPodsの落下防止アイテムは「AirPods Strap」だけじゃない!?完全ケーブルレス、落下防止アイテム!

先日購入した「AirPods Strap」以外にも、AirPodsの落下防止に役立ちそうなアイテムがありますので簡単にご紹介したいと思います。 ケーブル無しでAirPodsを使いたい方は、コレがあると安心かもです!

グーグルアナリティクスで検索キーワードを調べる方法

グーグルアナリティクスで検索キーワードを調べる方法をメモしておきます。 検索キーワードの調べ方 まず、グーグルアナリティクスにログインして、検索キーワードを調べたいサイトのレポートを表示します。続けて、左側のメニューで[集客]→[キャンペーン…

【購入レビュー】Shure MViの開封&録画テスト

購入したのは、ずいぶん前のことなのですが、写真を撮っただけで記事を書き忘れていたので開封記事を書きたいと思います。 SHURE オーディオインターフェース MOTIVシリーズ Mvi iPhone iPad Android PC 対応 24bit/48kHz MVIA-LTG-A 【国内正規品】メディア:…

YouTubeの終了画面の使い方(動画の最後に他の動画のリンクを埋め込む)

ここでは、YouTubeの「終了画面」の機能を利用して、上の画像のように動画の最後に「他の動画のリンク」を埋め込む方法を見ていきます。

参加依頼スパムをiPhoneのカレンダーから削除して今後表示されないようにする

iPhoneのカレンダーに参加依頼のスパムが届くようになったので、これを削除し、今後、参加依頼のスパムがカレンダーに表示されないようにしましたので、手順をメモしておきます。 (iPhoneのカレンダーは利用していないので、iCloudのカレンダーの同期をOFF…

サンコーの「Apple Watch & iPhone同時充電モバイルバッテリー」が値段的に惹かれる!

以前、別の記事でBelkinの「Apple WatchとiPhoneを同時充電できるモバイルバッテリー」をご紹介しましたが、こちらは、約1万2千円とお値段高め。 そこに、サンコーから発売されたApple Watch & iPhone同時充電モバイルバッテリーの登場! 価格は約7千円。Be…

Apple Watchをマナーモード(消音/ミュート)にする方法!

Apple Watchの通知音などをミュートにする方法はいくつかあるようですが、もっとも簡単なのは、コントロールセンターを利用する方法。 下から上にスワイプして、消音ボタンをタップします。 これで、消音モードがオンになり通知音などが鳴らなくなります。 …