今回は、Windows 10 起動時に Microsoft Edge を起動する方法をメモしておきます。これは、毎回ブラウザを開く手間が省ける便利な機能です。
最近、EdgeにAIの機能が追加されたということで、少しでも触れる機会を増やすため、強制的に起動するようにしてみました。まぁ、そうでもしないと、Chrome を起動してしまうので…。
はい。それでは、やり方を見ていきます。
目次
手順
Windows 10の起動時、Microsoft Edgeを自動的に起動するには、次の手順を実行します。
- 左下の検索ボックスに「Microsoft Edge」と入力して検索。
- [Microsoft Edge]を右クリックして、[ファイルの場所を開く] をクリックします。
- [Microsoft Edge]のショートカットファイルをコピー
- [Windowsロゴキー] + [R] キーを押し、「shell:startup」と入力して [OK] をクリックします。
- スタートアップ フォルダーが開くので、ここに先ほどコピーした、Microsoft Edgeのショートカットファイルを貼り付けます。
以上で、Windows 10 起動時に Microsoft Edge を起動する設定が完了です。次回からは、パソコンを立ち上げると同時に Microsoft Edge が開きます。
ChatGPT は一旦置いておいて、とりあえず、Edge の AIさんと少しでも仲良くやっていければと思います。
コメント