Google Pixel 6 や Pixel 6 Pro で継続的に音声入力する方法!

Google が開発したTensorチップを搭載する「Pixel 6 」や 「Pixel 6 Pro」 は、オフラインでの音声入力が可能です。
 
さらに、この音声入力は継続して利用することもできるので、その操作方法をメモしておきます。
 

継続的に音声入力する方法

キーボードを表示して、マイクアイコンを 2 回タップ。これだけで音声入力を継続的に利用することができます。ただし、 30 秒以上無音の状態が続くと音声入力が停止します。

f:id:hi--ho:20211027193849p:image

ちなみにマイクボタンを一回タップして音声入力した場合は、10 秒間無音が続くと音声入力が自動停止します。

 

音声入力を停止する方法

以下のいずれかの方法で音声入力を停止できます。
 
  • マイクボタンをタップ
  • キーボードを閉じる
  • 「停止」と言う
 

f:id:hi--ho:20211027193855p:image

 
 
使い始めたばかりなので、まだこの音声入力の癖(動作)がつかめていませんが、色々と試してみて使いこなしたいと思います。