GooglePixel6の音声入力で絵文字を入力する方法

今回は、音声入力で絵文字を入力する方法をメモしておきます。

 

音声入力で絵文字を入れる方法

音声入力中に「絵文字 ◯◯」と
○○のところに入力したい絵文字の名前を入れます。

 

例えば
「絵文字 笑顔」
「絵文字 笑」
「絵文字 いいね」
といった感じです。

 

実際に上の内容を音声入力すると、このような絵文字が入力されます。
f:id:hi--ho:20211113223007j:image

 

他にも、
「絵文字 電車」
「絵文字 車」
「絵文字 ダッシュ」
のように、なんとなくありそうな絵文字の名前を入力するとたいていは出てくると思います。

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次