Android の機種変更で Google 認証システムのアプリデータの引き継ぎが必要になったので手順をメモしておきます。
「古い端末」と「新しい端末」の両方で操作が必要になるので、別々に手順を見ていきます。
古い端末で必要な操作
-
Google 認証システムアプリを起動して、右上の3 つ点が並んだボタンをタップ
-
アカウントを移行をタップ
-
アカウントのエクスポートをタップ
-
エクスポートするアカウントを選択して次へをタップ
-
QR コードが表示されるので、次は新しい端末の方で操作をする
新しい端末で必要な操作
-
Google 認証システムアプリを起動して、使ってみるをタップ
-
既存のアカウントをインポートしますか?をタップ
-
QR コードをスキャンをタップして、旧端末で表示したQR コードを読み込む
-
「アカウントは最近インポートされました」と表示され、読み込んだデータが新しい端末に表示されれる
これで古い端末から新しい端末へのデータの移行は完了。
コメント