楽天モバイルに MNP で 契約する方法

「MNP予約番号」を既に取得済み、という前提で手順をみていきます。
 
楽天モバイルのトップページを表示して【新規 / MNP お申し込み】ボタンをタップ。

 
 
【プランを選択する】 をタップ。

 
 
SIMカードのタイプを選択する。 必要であれば オプションを追加。

 
 
【この内容で申し込む 】をタップ。

 
 
楽天のログイン画面が表示されるので、 ログインするか、 もしくは 新規登録を行います。 今回は、 ログインの方で操作していきます。

 
 
ログインすると 契約者情報が表示されるので、 ①内容を確認します。②間違いがなければ「本人確認書類」の提出方法を選択し、 ③【次へ】をタップ。

 
 
ちなみに、上の画面で「本人確認画像をアップロード」を選択すると、「書類タイプ」が選択できるようになります。今回は「運転免許証」を選び、画像をアップロードしました。「読み取る」をタップするとスマホのカメラを起動できるので、免許証の表と裏をそれぞれ撮ります。アップロードは自動で行われます。

 
 
今回 MNP で乗換えるので【他社から乗り換え(MNP)】を選択。空欄に、「電話番号」「MNP予約番号」「MNP予約番号の有効期限」を入れ【次へ進む】をタップ。

 
 
「お届け希望日」や「支払い方法」などを指定して【申し込む】をタップ。

 
 
申込内容を確認し【この内容で申し込む】をタップ。

 
 
後もう少しです。いくつか重要事項などが表示されるので内容を確認し、同意にチェックを入れ

 
 
最後、【同意して申し込む】をタップします。

 
 
「お申し込みありがとうございます!」と表示されれば完了です。

 
 
キャプチャー画像を撮り、ブログを書きながら進めると長く感じますが、普通にやれば10分かからないと思います。