多少は改善できたかも!? Google pixel 4A の画面が 黄色く見えるので カラーの設定を変えてみた!!

Google pixel 4A の 画面の色が黄色く見えるので、 カラーの設定を変えてみました。 大きな変化は感じられませんでしたが、 多少は改善できた気もするので やり方を書いておきます。

設定アプリを起動して[ディスプレイ]→[詳細設定]の順にタップ。
f:id:hi--ho:20200901214955p:plain

[カラー]をタップし、ナチュラルに変更。
( デフォルトの設定は「自動調整」 です)
f:id:hi--ho:20200901215040p:plain

目が慣れてしまったのかもしれませんが、 なんとなく 改善 したような気がします。

X(Twitter)でも情報発信しています!ブログの更新情報が届きますので、チェックしていただければと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近、コスパの良いスマートバンドにハマっている、ガジェット好きブロガーです。Twitterでも情報発信しています。ブログの更新情報が届きますので、ぜひフォローお願いします。

コメント

コメントする

目次