Microsoft Authenticator というアプリを利用してマイクロソフトにサインインする方法をメモしておきます。なお、マイクロソフトの2段階認証の設定が完了している事を前提として進めていきます。
大まかな手順は以下
- iPadにMicrosoft Authenticator アプリをインストール
- Microsoft Authenticatorアプリにアカウントを登録
- ブラウザでマイクロソフトにサインイン
アプリをインストール
それでは、Microsoft Authenticator アプリをインストールします。
アプリにアカウントを登録
続けて、マイクロソフトのアカウントを登録します。
アプリを起動し[個人用アカウントを追加]をタップ。
マイクロソフトのアカウントで使用している「メールアドレス」「電話」などを入力し[次へ]
パスワードを入れサインインします。
2段階認証が設定されている場合、本人を確認する方法を選択する画面が表示されるので、いずれかを選択。
2段階認証のコードを入れ[確認]をタップ。
入力したコードが正しければ、マイクロソフトのアカウントが追加されます。
ブラウザでマイクロソフトにサインイン
マイクロソフトのトップページを表示し[サインイン]をクリック。
マイクロソフトのアカウントで使用している「メールアドレス」「電話」などを入力して[次へ]
このような画面が表示されたら、
インストールしたアプリを開いて[認証]をタップ。
これで、サインインできるはずです。
コメント